世界一周計画。
「来年、世界一周をする」
と、決めてから かれこれ数か月が経ってしまいました。
一向に計画は形になっていませんけどね。。
そもそも、なんで世界一周なのか? ですが、
それは、『7日間で人生を変える旅』 という本がきっかけでした。
本屋さんでたまたま見つけて、少し立ち読みをして、
速攻で買って持ち帰り、夢中になって読みました。
ライターが男性のせいか、
はたまた、
世界を股に掛ける人が持つ感性のためか、
どの旅をとってみても、
身体も精神も弱い私にとってはかなり刺激的で、
絵に書いたような内容が、夢をみているみたいでした。
それは、「カナダの山奥で犬130匹と暮らしてボランティアをする」旅だったり、
「アラスカの荒野でテント生活をする」旅だったり、
「ノルウェーでトレッキング」、「スペインでウォーキング」・・・
こんな 冒険みたいな旅、私にはできないなぁ。
「伊豆で断食」? (これは出来るかな・・・)
まぁ。。。なんて言いたってお題が "人生を変える" 旅 ですから
やっぱ、というか、あえて こうなったのでしょうね。。。
強靭な肉体と精神を持ち合わせていたら、わたしもやってみたい。
人生が、変わると思います。 こんな旅。
そしてなぜ 世界一周なの? ですが、
この本の最終章に、
"世界一周は30万円から"
"10日間で世界一周" と書いてありました。
知らなかった。
世界一周航空券が、そんなに安いなんて。
それから「世界一周」と書いてある本を買いあさり、
実現に向けて研究している。 と、そういうわけなんです。
「世界一周堂」という旅行会社が主催する、世界一周セミナーにも行ってみました。
90人くらいいたでしょうか。
毎月~隔月のペースで開催されていますが、いつもこのくらい集まるそうです。
そして、インターネットで「世界一周」と検索すると
かなりの数の 世界一周経験者 または、現在進行形の方たちがヒットします。
世界一周人口多すぎ。
恐るべし。。。世界一周。。。。。。。
でも、大体の方はチケットの有効期限いっぱいの1年くらいをかけて
あるいは、3か月とか、半年くらいかけて
世界をぐるっと回って帰ってくるようです。
私もそんな旅がしてみたいな。
けど、仕事がな・・・。
そこで、2個目のキーワード。 「10日間で世界一周」
なんと、世界一周航空券の有効期間は、10日から1年なのです。
つまり、最低10日間は帰ってくるなよ、ということです。
でも実際は、
日付変更線のせいで、東回りなら11日間、西回りなら12日間が必要です。
このルールが 仕事をしながら世界一周できない最大の理由 なんですよね。。
と、思ったら、裏ワザがありました。
1・旅を2回に分ける
2・ビジネスクラスで旅をする
私が、狙っているのは「2」です。
なんと、ワンワールドの世界一周航空券は
ビジネスクラスだったら、最低日数が決まっていません。
これなら、夏休みに旅できる。(^^)v
お値段は、約6 5万円+燃料費。
考えようですが、
ビジネスクラスに乗って 空港ラウンジも利用できて、
荷物も優先に出てくれば、時間を有効に使えます。
世界一周航空券にはいろんな種類があって、
面倒なルールがたくさんあります。
いま、毎日 世界地図を眺めては
どこに行きたいか、どこに行こうか・・・
ルートはどうするか、 考えて考えているところです。
仕事の勉強会は興味なし、
学会もお断り、
でも、「旅」となると アドレナリンがでますねー。(^^)
世界地図を部屋に貼り付けました。
実現するかどうかはわからないけど、
実現できるように、努力してみたいと思います!
つづく・・・・・・
この記事へのコメント
今度の職場ではリフレッシュ休暇がありますが連続で取っても3、4日がせいぜいのようです。(^^;
そうですよね。。この仕事は、長期休暇はほぼ100%無理ですよね。
でも、そこをうまいことやって10日間の休みをもらう作戦を練っています。やれるだけやってみますが、ダメかもしれません・・・・。やめろって言われたら、どーしよ・・・。そしたら世界をあきらめます(;;)